こじはるファンということもあり、私の好きなカラコンはシンシアのフェアリーワンデーシリーズです。
この中でもお気に入りは色々とあるんですけど、今特にハマっているのはロマンティックシリーズになります。
これはもう、パッケージからものすごく可愛いです。箱をとっておきたくなるような、白を白を基調としたお花のデザインは、アラサー・アラフォー受けもバッチリなくらい素敵です。
ワンデーは4色展開で、どれもフェアリーシリーズにふさわしい柔らかさがあるなと感じました。
フチのくっきり感とか、細かな部分はもちろん違うけれど、甘い瞳を演出したい人にどれも向いているなと思いました。
ちなみに私の一番の押しは、ドーリーブラウンになります。
ハーフっぽい抜け感を出すならまた別の選択肢となるものの、ドーリーブラウンは4色の中でもフチがはっきりしていて、どちらかといえば盛れてる風です。
元来ナチュラル派な私がなぜそれを選ぶかといえば、単純に一番可愛いからです。
他の3色はもう少し抜け感が出るのに対して、これはそういう感じがなく、うるっうるの瞳になれます。
瞳が小さい人なら、ガッツリデカ目効果もあり。だけどブラウンベージュがとにかく甘くて、発色が強すぎないのでうきにくいのがポイントです。
黒目がちなお人形カラコンに挑戦したけれど思ったよりはずした!なんて失敗経験をお持ちの方なら、ぜひ試してほしいこのデザイン。
クリックリだけどブラウンベージュが優しくて、馴染みやすいのを実感してもらえると思いますよ。
それからもう少し、やんわり強調するならカーキブラウンもおすすめです。
カーキと言っても緑って感じは全くありません。
ブラウンを落ち着かせるために配色されているのかな、と思う程度のお色で、柔らかさの中に大人っぽさもでるのが良いです。
甘くしたいけれど、甘々なのは性に合わないなーと思う方は、カーキブラウンが気にいるんじゃないかなと思います。
とにかく大人ガーリーに弱い方、優しげな目元で癒やし系女子を目指している方は絶対つけるべきカラコンなんじゃないかなと思っています。
フェアリーワンデー(シンシア)
基礎知識
- 百均でカラコンを購入するのはアリ?メリットと注意点を解説!
- カラコンを間違えて購入した場合、返品することはできる?
- カラコンの保存液を使うときの注意点は?
- カラコンを薬局で購入するメリットと注意点
- カラコンの有効期限を守らなければいけない理由は?
- 乱視用カラコンを購入できる場所は?
- カラコンの着レポは信用していい?
- 目薬を点した方がいい?カラコンで目がゴロゴロする原因と対処法
- カラコンを自動洗浄するメリットと注意点
カラコン口コミ
- ワンデー ボニータアイズ(Ruups)
- 渡辺直美N´sCOLLECTION
- ローラがモデルのReVIA1day
- ロートワンデーエマーブル(ロート製薬)
- ロータスブラック(フラワーアイズガーリー
- レディドール(アネコンオトナマンスリー)
- リルムーンのマンスリー
- リトルハニップ ロイヤルハニー
- リオナベイビー
- モテコンガールズマンスリー
- ミキュアム
- 益若つばさのエンジェルカラー
- ポップレンズ ロシアンベルベットグリーン
- ベイビーブロンズ(TeAmo)
- プリモクレール 本命の彼女
- フランミーサクラロール
- フェアリーワンデー(シンシア)
- ビュームワンデー 本田翼
- 橋本環奈がイメージキャラクターエマーブル
- ネオサイトワンデーリングUVのブラウン
- ワンデーアキュビューヴィヴィッドスタイル
- レヴィアのラスタージェム
- ラ・フィーユ(LA FILLE)
- トパーズ(指原莉乃さんプロデュース)
- 佐々木希イメージモデル フランミー
- 指原莉乃プロデュースのTOPARDS
- エンジェルカラーバンビシリーズ
- アイコフレワンデーUV エム
- Eve 2week(イヴ 2ウィーク)
- candymagic1dayブラック